2023年9月29日にプロ野球の新球団が静岡市に本拠地とするプロ野球2軍チーム『ハヤテ223』が来季からの参入が内定します。
66年ぶりに球団参入するので注目度が高く気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな『ハヤテ223』の球団について調べてみました。
〇この記事でわかること
・ハヤテ223の親会社は?
・ハヤテ223が本拠地(球場)を静岡にエランだ理由は?
・ハヤテ223の選手・監督・GMは?
・ハヤテ223へ入団方法?
「ハヤテ223」の親会社や代表はどんな人物?
『ハヤテ223』は、東京で金融業やベンチャー企業への投資事業などを手がける「ハヤテグル-プ」を親会社とする新球団です。
この『223』の数字は『富士山』を意味します。つまり静岡県の名勝であり地元の誇りと思われる場所から『223』と名付けられたのではないでしょうか。
ハヤテグループ代表は杉原行洋さんで経歴について調べてみました。

杉原行洋社長は東京大学を卒業後に新卒でゴールドマン・サックス証券にてトレーディング業務に従事します。
その後は国内金融機関を経て2005年に『ハヤテグループ』を創業しています。
ハヤテ223が静岡県に球団を設置した理由は?

『ハヤテ223』が静岡県に球団を設置され球場が静岡県清水市を選んだ理由について調べてみました。
本拠地の球場は現在12球団が拠点としている都道府県に置くことが出来ません。
つまり北海道・宮城県・千葉県・埼玉県・東京都・神奈川県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・福岡県に設置することはできません。
「ハヤテグループ」は、静岡の気候や清水庵原球場(静岡市清水区)に魅力を感じ、静岡を“本拠地候補”と表明。静岡市も「ハヤテグループの『挑戦』を全面支援する」と賛同の意思を示していて、今回の連携協定もその一環です。
「しっかり連携、姿示したい」プロ野球新球団創設へ静岡市と運営会社が協定 24年参入目指す | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気 (1ページ) (tbs.co.jp)
ハヤテグループは静岡県の気候や清水庵原球場(静岡市清水区)に魅力を感じたことと静岡市も「ハヤテグループ」の『挑戦』を全面的に支援するとのことで連携協定を結びます。
このことから『ハヤテ223』は静岡県に本拠地を置くこととなります。
清水庵原球場はどんな球場?

球場名:静岡市清水庵原球場(しずおかし・しみずいはらきゅうじょう)
住所:静岡県静岡市清水区庵原町3000
収容人数:10,000人
ハヤテ223の選手・監督・GMはどうなる?
ハヤテ223の選手はどんな選手?入団方法は?
ハヤテ223は2023年9月29日、時点では選手はまだ在籍していません。
今後は2023年11月3日・4日と2日間にかけて、トライアウトで選手を行い選手を獲得していくとのことです。
◆1次テスト 2023年11月3日(祝・金)
◆2次テスト 2023年11月4日(土)両日ともに 10:00 受付開始予定
スポーツ事業 – Hayate Group – ハヤテグループ
〇テスト内容まとめ‼
◆書類選考
応募頂いた順に書類選考を行います。書類選考結果に関しては、順次メールにてご連絡致します。
※書類選考通過者のみ、1次テストを受験できます。
◆1次テスト
全選手:30m走・50m走、遠投、メディシンボールスロー、などの体力測定
投手:ピッチング、連携守備ノック、他
野手:守備・打撃、他
◆2次テスト(1次テスト合格者のみ、2次テストを受験できます)
投手:ピッチング・シート打撃
野手:打撃練習・シートノック・シート打撃
トライアウトが行われるとのことなので、元プロ野球選手や独立リーグに所属する選手も参加される可能性が高いのではないでしょうか。
ハヤテ223の初代監督は赤堀元之さん?

現時点では、『ハヤテ223』の初代監督については現時点は確定はしていません。
しかし、監督候補として静岡出身で静岡高校OBで近鉄バファローズで抑えの投手として活躍された赤堀元之さんの名前が浮上しています。
日本野球機構(NPB)の2軍戦に来季から参加することが有力な「はやて223(ふじさん)」の監督候補に、近鉄で抑えとして活躍した赤堀元之氏(53)が挙がっていることが25日、分かった。同新規球団は静岡市に本拠地を置く計画。静岡出身で静岡高OBの赤堀氏は適任といえる。
来季2軍参入有力のハヤテ223監督に元近鉄守護神の赤堀氏浮上 地元“凱旋”静岡出身&静岡高OB(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
〇赤堀元之さんの成績まとめ
静岡高から1988年にドラフト4位で近鉄バファローズに入団。
通算380試合58勝45敗139セーブ
防御率2.88
最優秀救援投手賞(現在の最多セーブ)を5度獲得
ハヤテ223のGM候補は山下大輔さん

初代ハヤテ223のGMに静岡出身で元横浜監督の山下大輔さんが候補として浮上しています。
山下大輔さんは静岡県静岡市(現・清水区)出身で清水東高校から慶応義塾大学を経て1973年ドラフト1位で大洋(現DeNA)に入団します。
現役時代は遊撃手として活躍し2003年に横浜監督に就任されたり楽天ヘッドコーチ、米・ドジャース傘下守備コーチ、DeNA2軍監督などを歴任し実績と経験が豊富なことから適任ではないでしょうか。
まとめ
今回は66年ぶりにプロ野球新規球団に参入した『ハヤテ223』の親会社・本拠地を選んだ理由・選手について調べてみました。
2024年シーズンからウエスタンリーグに参加する『ハヤテ223』にどのような選手入団し監督が誰なのか気になりますね。
『ハヤテ223』の今後の動向に注目したいですね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。