2023年10月15日よりTBS系「日曜劇場」枠にて俳優の鈴木亮平さんが主演を務める『下剋上球児』が放送されます。
このドラマで鈴木亮平さん主演されるドラマの三重県越山高校や鈴木亮平さん演じる南雲脩司先生のモデルについて調べてみました。
また、ロケ地についても気になるところではないでしょうか。
〇この記事でわかること
・三重県立越山高校のモデルは三重県立白山高校
・三重県立白山高校の三重県地方大会成績
・南雲脩司先生のモデルはどんな人物?
・ロケ地はどこ?
下剋上球児の越山高校のモデルは三重県立白山高校‼

鈴木亮平さんが主演を務める『下剋上球児』は実話ではなくフィクションドラマです。
高校野球を通して、現代社会の教育や地域、家族が抱える問題やさまざまな愛を描く、ドリームヒューマンエンターテインメントの作品となっています。
下剋上球児の三重県立越山高校野球部のモデルになったのが、三重県立白山高校と言われています。
三重県立白山高校野球部は2007年から2016年まで三重県大会初戦敗退のチームでしたが、2018年(平成30年)の第100回全国高等学校野球選手権大会に出場し始めての甲子園出場になったことが話題となります。

〇三重県立白山高等学校
〇住所:三重県津市白山町南家城678
三重県立白山高校の地域は山林と田畑に囲まれた人口約1万1000人の小さな町で町を走るJR名松線は、2時間に1本しか電車が来ない場所であることが分かりました。
また、三重県の県立高校であり普通科と情報コミュニケーション科の2つの科があります。
部活は運動部、文化部、同好会と様々な部活があります。
〇運動部
・野球・デニス・バスケット・弓道・卓球・サッカー・陸上
〇文化部
・書道・美術・ブラスバンド・情報処理・茶道
〇同好会
・製菓同好会
偏差値についても調べてみると白山高校の偏差値は37でした。
※出典先=白山高校(三重県)の偏差値 2023年度最新版 | みんなの高校情報 (minkou.jp)
白山高校野球部が甲子園大会に出場した時の地方大会成績は?

三重県立白山高校の2007年から2016年まで地方予選で初戦敗退でしたが、2017年と2018年の地方大会の成績について気になるところではないでしょうか。
2017年白山高校の全国高等学校野球選手権三重大会の成績について調べました。
〇【2017年】第99回全国高等学校野球選手権三重大会
・1回戦 白山6-4四日市西
・2回戦 白山8-0神戸
・3回戦 白山3-6瓜野
2017年の白山高校は3回戦まで進出したことが分かりました。
2018年白山高校の全国高等学校野球選手権三重大会の成績について調べました。
〇【2018年】第100回全国高等学校野球選手権三重大会
・1回戦 白山10-3四日市南
・2回戦 白山11-3上野
・3回戦 白山4-3瓜野
・準々決勝 白山4-3暁
・準決勝 白山5-3海星
・決勝 白山8-2松坂商業
〇【2018年】第100回全国高等学校野球選手権大会(甲子園)
・2回戦 白山0-10愛工大名電
10年続けて初戦敗退から2017年に3回戦まで勝ち上がったということは、白山高校野球部が強くなったことと、力のある選手が集まってきたからではないでしょうか。
2018年には三重県大会を勝ち上がり見事に甲子園出場を果たした白山高校ですが、人口約1万1000人の小さな町の高校が甲子園に出場となると町はお祭り騒ぎだったのではないでしょうか。
下剋上球児の監督・南雲脩司のモデルは東拓司先生‼

白山高校球部の東拓司監督は2013年に白山高校に赴任した時には、野球部員は5人で試合を組むこともままならず、グラウンドは雑草で荒れ放題だったとのことです。
また、外野は草が生い茂っていて草むしりから始まり耕運機でグランドを整備することからのスタートだったとのことです。
またピッチングマシンが壊れて使用出来なかったことからバッティングピッチャーはコーチがされていたとのことです。
東拓司先生は2023年の春の教職員移動で昴学園高校へ転任されています。

名前 | 東 拓司 |
出身 | 三重県松坂市 |
ポジション | 外野手 |
学歴 | 三重県立久居高校 大阪体育大学 |
科目 | 保健体育 |
下剋上球児のロケ地は三重県四日市‼
下剋上球児のロケ地についても気になるところではないでしょうか。
下剋上球児のロケ地は三重県四日市で行われていることが分かりました。
野球シーンはキャストが実際にプレーをしていてCGも使っていないとのことです。
主役の鈴木亮平さんは野球は未経験ですが、今回の下剋上球児で野球の猛特訓に励みノックを打てるようになったとのことです。
南雲先生の義父はカキの養殖をされていることが分かりました。
地元の名士・犬塚さんが孫の為に犬塚ドリームグラウンドを作ります。
中沢元紀が犬塚翔役に選ばれた理由やオーディションでの裏話とは?

実際にあった白山高校で無免許教師事件‼
2023年10月22日に放送された『下剋上球児』2話で南雲先生が教員免許で無免許であることを山住先生に伝えます。
実際に2013年に白山高校では教員免許をもっていない教員が授業をされていたことがあります。
6月17日に県立白山高校で相当免許を持っていない教員が単独で授業を行っていたことが判明した。これを受け、6月21日に県内の全県立学校70校を対象に2011年~2013年の3年間の実態調査をしたところ、水産、明野、名張西、伊勢、稲生、鳥羽の6校でも相当免許を持っていない教員が授業を行っていた。
7校のうち白山高校は、管理職による指示・確認の不徹底から、免許制度上必要となる相当免許を有する教員を、チーム・ティーチングの形態で割り当てることを行っていなかった。他の6校は、管理職による認識・確認不足から、免許制度上必要な免許教科外の教科を担任させるための申請手続きを行っていなかったという。
三重県立高校7校で無免許授業が発覚 | リセマム (resemom.jp)
南雲先生も必要な免許教科外の担任をすることで越山高校に残るのではないでしょうか。
まとめ
今回は2023年10月15日から放送される下剋上球児の越山高校のモデルになった高校や南雲脩司監督のモデルやロケ地について調べてみました。
南雲脩司がどのような指導でチームをまとめ越山高校を甲子園に出場するチームを作り上げるのか気になるところではないでしょうか。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。