2023年10月29日に国民的人気アニメ「サザエさん」の花沢花子役の声優が交代すると報じられます。
現在、花沢花子さんの演じていたのは山本圭子さんですが渡辺久美子さんに交代するとのことです。
今回は、渡辺久美子さんがどのような方なのか調べてみました。
渡辺久美子さんのwiki風プロフまとめ

本名 | 渡辺 久美子(わたなべ くみこ) |
愛称 | ナベクミ・くーみん・久美男 |
生年月日 | 1965年10月7日 |
年齢 | 58歳 ※2023年10月29日現在 |
出身 | 千葉県 |
血液型 | O型 |
職業 | 声優 |
事務所 | シグマ・セブン |
活動期間 | 1985年~ |
趣味 | プロレス観戦 |
渡辺久美子さんが声優を意識したきっかけは、劇場版『宇宙戦士バルディオス』の声優コンテストに応募をします。
惜しくも落選したものの、大勢の応募の中でスタジオ選考の30人の中に残ったことが渡辺久美子さんの自信になり「自分は声優の仕事が向いているのでは」思うようになったとのことです。
その後、日本ナレーション演技研究所を経てアーツビジョンに所属をするも「声優に向いていない」と思い「事務所が渡辺久美子さんを売る気が無い」ことが分かったり「声優として実力がないことが分かった時点で辞めよう」とモチベーションが落ちた時期がありましたが、当時のアーツビジョンには少年役ができる若手がおらず、オーディションに呼ばれることが続き、『鎧伝サムライトルーパー』の山野純役で初レギュラーを得ることになり声優活動を続けるようになり現在に至ります。
2012年7月20日声優の辻谷耕史さんと結婚をしたことを発表しガンダム声優カップル誕生として話題となりますが2018年10月17日に夫の辻谷さんが脳梗塞により急逝し、悲しい形で6年間の夫婦生活に幕を閉じることになります。
渡辺久美子さんが花沢花子役に選ばれた理由は?アナゴさんの嫁と兼任?

渡辺久美子さんは演技の幅が広く、幼い少年少女を中心に大人びた人物や中年女性から宇宙人など人外キャラまで幅広く演じることができます。
現在、山本圭子さんは花沢花子さんとアナゴさんの奥さんと兼任して声優を行っていることから渡辺久美子さんも兼任する可能性が高いことから適任ということで選ばれのではないでしょうか。
〇渡辺久美子さんが演じたアニメキャラクター
「ケロロ軍曹」(ケロロ役)
「あたしんち」(母役)
「デュエルマスターズ」(カバまろ役)
「社長、バトルの時間です!」(リュック役)
「響け!ユーフォニアム」(田中明美役)
「ドキドキ!プリキュア」(レジーナ役)
「デジモンクロスウォーズ/時を駆ける少年ハンターたち」(ガムドラモン役)
「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」(カオー・コスギ役)
「ぼのぼの」(ぼのぼの役)
「WORKING!!」(白藤杏子役)
「犬夜叉」(七宝役)
「ブレンパワード」(伊佐未依衣子役)
「プラネテス」(クレア・ロンド役)
「ゾイド-ZOIDS-」(ムンベイ役)
「爆球連発‼スーパービーダマン」(飛田猫丸役)
「コレクター・ユイ」(エコ役)
「機動戦士Vガンダム」(カテジナ・ルース役)
「∀ガンダム」(フラン・ドール役)
「爆走兄弟レッツ&ゴー」(J役)
「爆走兄弟レッツ&ゴーMAX」(一文字豪樹役)
山本圭子さんが降板する理由は病気(体調不良)?

現時点で山本圭子さんが花沢花子役を降板する理由については明らかにはなっていません。
しかし、降板する理由として「病気」や「体調不良」で降板する説があるようです。
ここ数年ですが、山本圭子さんの声がガラガラ声だったと心配をされるコメントもあります。
山本圭子さんは2015年に放送では体調不良のため、一度だけ花沢花子役を一龍斎貞友さんが務めたことがあります。
また、2020年9月には下肢骨折の治療の為、一時休養するなどされたことがあります。
山本圭子さんが喉の状態が悪いことは報じられていませんが、声優の仕事柄、喉を酷使する為、長年声優業をされていたこkとから負担がかかったのかもしれませんね。
まとめ
山本圭子さん演じる花沢さんは10月29日放送の「穴子さんの丹前」というエピソードが最後だそうで11月5日に放送される「主婦のいない日曜日」に渡辺久美子さんが登場されるとのことです。
渡辺久美子さん演じる花沢さんの声に注目したいですね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。