2023年11月4日に『武蔵野はらっぱ祭り』で来場した男性から受け取ったグミを食べた10代から50代の男女が嘔吐など体調不良を訴え病院に搬送されたと報じられます。
今回は、『武蔵野はらっぱ祭り』で不審なグミを配った男性について調べてみました。
武蔵野はらっぱ祭りで不審なグミを配った男性の正体は?
【いずれも軽症】“不審なグミ”食べ、5人体調不良 来場者の男性が配布 東京・小金井市https://t.co/eof5UI6z0r
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 14, 2023
4日、「武蔵野はらっぱ祭り」で、来場者の男性から受け取ったグミを食べた10代~50代の男女5人が嘔吐などの体調不良を訴え、病院に搬送された。警視庁はグミの成分などを調べている。 pic.twitter.com/1fpv0lonCa
2023年11月14日に「“大麻グミ”を食べた」という若者が体調不良を訴え、搬送される事案が相次いでいたと報じられます。
また、警視庁は、これらのグミが大麻由来の成分を含んでいる可能性があるとみて、慎重に鑑定を進めていることを発表します。
捜査関係者によるとこのグミを配っていたのは、11月4日に東京都・小金井市の武蔵公演で開催された『武蔵野はらっぱ祭り』で40代の男性が配っていたと報じられています。
真相は分かりませんが、SNSで不審なグミを配った男性の特徴として『白い杖をついた』『盲目の男性』と言われています。
武蔵野はらっぱ祭り会場内で、白杖をついた盲目の男性が脱法大麻グミを未成年に配りバッドトリップ 救急搬送、警察沙汰になっている模様
— くれない (@vcEAje19Z31Wfol) November 9, 2023
武蔵野はらっぱ祭りhttps://t.co/59PYIlsTer pic.twitter.com/n5Xyc6RyLJ
不審なグミを配った40代の男性の正体は、白い杖を使用していた盲目の男性と確定した訳ではありませんが、詳細は情報が分かり次第記載をしていきます。
男性がグミを配った理由は優しさだった⁉
グミを配った男性は警視庁に対し「食べると元気になると思い、他の人にも食べてほしいと思った」と話をされていたとのことです。
また、男性が配ったグミには大麻の成分が含まれた可能性があることから、警視庁は鑑定を慎重に進めているとのことです。
警視庁によりますと、これら2つの事案に関連性はないということですが、いずれも「グミ」の中に大麻由来の成分が含まれている可能性があるとみています。 「グミ」の中には現時点で規制対象になっていない大麻由来の成分を含んだものが流通しているということで、警視庁は成分を見極めるための鑑定を慎重に進めています。
【独自】“大麻グミを食べた” 都内で搬送事案相次ぐ「武蔵野はらっぱ祭り」など計9人 違法成分の有無を警視庁が慎重に鑑定中(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース
グミを配っていた男性もまさか大麻が入っていたとは思ってはいなかったのではないでしょうか。
男性が不審グミ(違法グミ)の入手先はどこ?
男性が、不審グミがどのようにして手に入れたのか気になるところではないでしょうか。
インターネットやSNSでこの男性がどのようにして不審なグミを手に入れたのかは現時点では分かりませんでした。
もしかするとネットの記事でこの男性の入手先について記載をされていないことから、この男性の方も全く知らない人からもらった可能性が高いのではないでしょうか。
まとめ
今回は、武蔵野はらっぱ祭りで男性が配った不審なグミについて調べてみました。
現時点では、詳しく確定した情報は分かりませんでしたが、また、分かり次第記載をしていきます。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。